一般社団法人ピアライフサポート

大阪市で就労継続支援B型なら一般社団法人ピアライフサポート | スタッフ

お問い合わせはこちら

スタッフ

スタッフ

STAFF

ご利用者様に寄り添い、サポートを行うスタッフについて紹介します。当事業所では柔軟な働き方を大切にし、軽作業・デザイン業務などの様々な分野で活躍できるサポートを行っています。また、ピアサポートを通じて自分の強みを見つけることができ、未経験の方でも安心してステップアップできます。スタッフが一人ひとりに合わせた支援を提供し、ご利用者様の自立をサポートします。

代表

髙尾 恭司

髙尾 恭司

Takao KyoJi

ご挨拶
初めまして。一般社団法人ピアライフサポート代表の高尾と申します。
私は16歳のころにバイク事故で、下肢全廃になり身体障がい1種1級で車いすに乗っています。
車いすでの生活になってから様々な経験を経て、大手の企業が運営する就労継続支援A型で働き始めました。
利用者として、インフルエンサーとして培った動画編集スキルなどを活かし、3か月で正社員として雇用をして頂き、
数々の福祉事業所の立ち上げにも携わらさせて頂きました。
大きい会社なので、4年間で本当にたくさんの利用者様とお仕事をさせて頂きました。
そんな時にふと、自分が車いすになって右も左も分からない時を思い出しました。
自分と同じような(peer)車いすの方が色々と車いす世界を教えてくれた事によって前に向いてチャレンジ出来た事を。
そしてピアサポート研修を受講しより一層強い思いが沸き上がりました。「今度は私の経験を同じような境遇の方に伝えたい。」
それが就労継続支援B型ピア設立のきっかけです。
生活の事や仕事の事など、あなたのチャレンジしたいをサポートできる事業所にしていきたいと考えております。

閉じる

スタッフ

サービス管理責任者

サービス管理責任者

紹介
利用する前の契約や面談などを行います。

閉じる

作業支援員

作業支援員

紹介
お仕事に関わること全般の相談をお伺いします。

閉じる

生活支援員

生活支援員

紹介
利用者様の生活に関わる事のご相談をお伺いします。

閉じる

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。