一般社団法人ピアライフサポート
お問い合わせはこちら

7月に就労支援事業所をリタリコで探し始め、オンライン面談の後...

7月に就労支援事業所をリタリコで探し始め、オンライン面談の後...

2025/09/17

7月に就労支援事業所をリタリコで探し始め、オンライン面談の後、対面での面談という流れになり、その後8月から利用者としてお世話になっています🙂‍↕️

今日はその面談日の出来事を話そうと思います🗣️

私は手動車椅子が介助式なので送迎があっても一人では自由に動けないこと、電動車椅子だと福祉車両でないと送迎車に乗せられないことをお伝えし、
社長である高尾さん自ら車椅子で近くのファーストフード店まで面談に来ていただきました👨‍🦼‍➡️

当日は電動車椅子で向かい、到着して店内に入ろうとしたらなんと…

{通られへんやーん✋️}
唯一のバリアフリールートが自転車で封鎖されている🤔

段差があるので駐車場から直接上がるとなると無理やりスピードを出すしかなく危ない上に体にかなりの負担がかかる🧟‍♀️

{この後高尾さんが来られるとのことで尚更自転車を退かしてもらわないとなぁ}と思い

外から店内にいる店員さんにジェスチャーしてみたけどもちろん気づいてもらえず…
一歩間違えたら不審者🫨

グーグルで電話番号を調べてお電話し
『今お店の前にいるのですが、自転車が入口を遮っていて、車椅子なので店内に入れず困っています。すみませんが、引き戸も開けられないのでドアも開けていただけると助かります、またこの後もう1名車椅子で来られるのでその際も対応お願いします』
とお伝えし直ぐに店員さんが対応してくれました👍

混雑時だとお電話が繋がらないことも多々あるのと暑い上に無駄なやり取りも増えるし、店員さんにも業務外の手間がかかるので

{ここにおいたら邪魔かな?}とか
一人一人が他の人のことを考えて行動できる優しい世の中になればいいなぁと願います😖

#ピアサポーター
#就労継続支援b型
#大阪市西区


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。